2025年開催紫雲寺中島神社祭りの動画を掲載いたしました。 詳しくは 中島祭り をクリックしてご覧ください。
小形勇二さんより2025年稲荷岡大祭の写真を提供していただきました。
今年も盛大に稲荷岡大祭が開かれました。地元在住藤田さんから迫力溢れる写真をいただきました。
新潟日報デジタルプラス 2025/06/08 地場産の新鮮な食材や手作り感あふれる総菜、その店でしか買えないオリジナルの品々…。地元に密着したローカルスーパーは、大手にはない個性と魅力がある。厳しい経営環境に置かれながらも「地域の台所」として愛され続ける下越地域の店を紹介する。...
比企ひとみさんから「今年の稲荷岡祭りはいつ開催か」とのお問い合わせをいただきました。藤田さんから、以下の資料をおいただきました。 ご覧下さい。 藤田雅善さん提供
一部風呂の利用を2週間程度休止 新潟日報デジタルプラス 5月27日...
新潟日報 2025.5.20 新発田市は20日、源泉から湯を引く管の不具合で臨時休館していた、温浴施設「紫雲の郷(さと)」(藤塚浜)の営業を再開した。仮設の管を設置し、十分な湯量を確保できたとしている。
詳しくは、しうんじ会通信WEB新発田市長からのメッセージをご覧下さい。
新潟日報 2025年5月1日 新発田市が2005年5月に紫雲寺町と加治川村を編入合併し、1日で20年を迎えた。行政組織のスリム化など一定の効果が見えてきた一方、課題だった少子高齢化、人口減少には歯止めがかからない。特に旧町村地域では過疎化が急速に進む。拡大した市域の端々まで、きめ細やかな目配りを求める声も強まっている。...